fc2ブログ
ふらっとパリ
フランス・パリの生活、アート、テーブルセッティングなどを写真と共に綴ります。
| 荒井好子のHP | 荒井好子の紹介 | 「Recevoir」について | 最新情報 |
夢を売るパリのデパートのクリスマス?
パリのクリスマスのデイスプレーは、唯一慣例のシャンゼリゼ。しかし巨万のイルミネーションは、まるで闇の空に流れる星の河のように幻想的な美しさだ。ふっと私たちの足が浮かび上がり現実を忘れさせてくれる。
パリもクリスマスは人でいっぱい。しかしあの騒がしい”ジングルベル”がないのが幸い。大人が子供のレベルに下がらないのが嬉しい。何しろ主役は大人達。
さて今年のデパートのウインドーは、オリエンタルなエキゾチスム。戦場化したアラブ。過激的なアラブ人の話しばかりだが、ヨーロッパの歴史はアラブの優れた文化がなければか変わっていたことは間違いない。それほどアラブの文化は発達し洗練されていたようだ。今パリでは”アラブの科学”が終わり“アラブとベニス”の展覧会が行われているが、私たちはもっとアラブを知ろう。
フランス人がデイスプレーしたアラブの世界は、ゴージャスで美しくエキゾチックな香りや色、光、、と私のまだ知らない未知の国へと誘う。ボードレールの詩”旅えの誘い“luxe,calme ,volupte,,.
日本のデパートに一言したい。商品の紹介ではなくもっと夢をデイスプレーしてほしい。”夢なんて儚い”なんて仰らないで下さい。夢のない人生はもっと儚い。せめて銀座和光レベルのウインドーでありたいものですね。
スポンサーサイト



やっと成功
ああ!!、やっと写真のサイズを小さくするのに成功。このブログをつくってくれた専門家、佐藤さんの指導を日本に帰国の時に受けたのですが、パリにもとるとなかなかうまくいきません。我が息子に聞いたら、カチカチカチと音を立てて“はい出来たよ”。t頃が説明がハッキリしない、、、。こんなことで彼の手を何度か使わせて”僕の母がこんなにバカだとは知らん買った”などと結われた挙げ句の成功です。これでもっとブログにせいが出ます。
では次回をお楽しみに待っていて下さい。PICT4683_1.jpg

copyright © 2005 ふらっとパリ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
designed by BLUEPYRAMID