fc2ブログ
ふらっとパリ
フランス・パリの生活、アート、テーブルセッティングなどを写真と共に綴ります。
| 荒井好子のHP | 荒井好子の紹介 | 「Recevoir」について | 最新情報 |
クルソン城の植物展示会
PICT1655.jpg
PICT1658.jpg
src="http://blog-imgs-21.fc2.com/f/l/a/flaneparis/PICT1654.jpg" alt="PICT1654.jpg" border="0" />
PICT1711.jpg
PICT1727.jpg

18世紀のクルソン城はパリの近郊です。春秋、年に2回展示会を開いています。金土日の3日多くに人が集まります。植物のアマチアで有名な英国人の苗屋もスタンドを出しています。地方からや英国からもバスでやって来るのには驚きます。情熱。これに勝るものはありません。
疲れたら、すてきなレストランでゆっくりと昼食を楽しむのも良し。サンドイッチを木陰で食べるのも良し、、、。帰りには多くの人がスパイスを買ってゆくようです。スパイスの香りほど、私たちをエキゾチックな国に誘うことはありませんから。しかし植物も同じでしたね。15世紀の後半からヨーロッパの恐いものを知らない男たちが、世界の果てからヨーロッパに持ち帰ったのですから。そして大切に育てた結果が、今私たちを癒してくれているのです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ふらっとパリ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
designed by BLUEPYRAMID