fc2ブログ
ふらっとパリ
フランス・パリの生活、アート、テーブルセッティングなどを写真と共に綴ります。
| 荒井好子のHP | 荒井好子の紹介 | 「Recevoir」について | 最新情報 |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パリをふらっと
DSCF1274.jpg
DSCF1276.jpg
18世紀の後半にレストランは普及してゆきますが、お金持ちがいくところでした。そこである人が考えたのが”ブイヨン”(肉汁)を庶民に飲ませるレストランでした。その一つがそのまま現在モンマルトル通りに残っています。ブイヨンだけではなく、フランスの家庭料理を安く食べさせていたので、貧乏人にはもってこいのレストランでしたが、内装が昔のままで価値が出てくると、珍しいので観光客が来るようになり、いつの間にか貧乏人はいけなくなってしまいました。普通のレストランの料金と変わらなくなりましたが、味は今ひとつです。当時を忍びたい人は一度どうぞ。シャルチエです。
src="http://blog-imgs-31.fc2.com/f/l/a/flaneparis/DSCF1275.jpg"
alt="DSCF1275.jpg" border="0" />


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ふらっとパリ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
designed by BLUEPYRAMID
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。